いちじくタルトの 株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用

日本株,約60銘柄に長期投資中,年間配当250万,ポイ活などお得活動も

本・雑誌

米国会社四季報 2022秋冬号を頂く☆ S&P495のお勉強


先日、 米国会社四季報 2022秋冬号を頂きました☆

IMG_20221126_115115851


これはマネックスからフォロー&リツイートでの懸賞品です。ありがとうございます。

ふだん日本株しかやってないし、会社四季報だって買ったこと無いのに(図書館でたまに読みます)、いきなり米国株の四季報を手に取るのは無謀では?と思えなくも無いのですが。

でも、会社名と企業概要くらいは知っておこうと思いまして。

そりゃ株をやっている人であれば、S&P500のうち、S&P5までは良く知っているでしょうが、問題は残りのS&P495ですね。

この四季報をざっと見た感じ。。。五分の四は聞いたこともなくほぼ知らない企業です^^;

残り五分の一くらいが、名前は私でも知っているような世界的にも有名な企業(株価や収益は知らんけど)だと思う。


私の米国株に対するイメージって、こんなかんじ ↓




しかし、その495を知らないことには偉そうなことはいえません。これから、がんばって読んでみますね。



株式投資本で,優待が廃止になった場合...


最近話題の、長期株式投資さんの本を読んでみました。



ブログを拝見していると、株を持ち続けることによって資産を拡大させていく...という王道的な投資方法だと思うんです。

握力が強い投資家さん向きのやり方ですね。この方がこんにち大きな資産を築かれたのも、廉価なときに購入後は、ずっと保有されているのが大きいかな、と。

なので、それこそ長期に渡って資産を作りたい方には良本だと思います。

本に載っていた、ずっと保有し続けたい企業も日本を代表する企業ばかりだし。


ただ、自分はJTやNTTは心情的に、どうにも好きになれない企業なので、大金をはたいてまで投資する先では無いけど(それ以外の掲載企業はアリだと思います)


たとえば、最近ではJTが優待廃止すると発表したけど、こういうのって次に刷るときにはその記載箇所は、変更になるんですかね?

コチラの本は優待メインではないにせよ、そのあたりが気になりました。


というのも、楽天ブックスみたら、紙のほうは注文できない商品となってるんですもの。すごく売れているんだと思われます。


↑電子書籍はOKですが、紙本は表示されません。私はアナログ人間なので^^;、紙本推しですけどね。

話題のベストセラー本を買ってみた


いま 話題となっている、ベストセラー本を買ってみました。

こちらです↓

DSCN1900


現在アマゾンでも1位、巷の本屋さんでも1位と言う、最近では一番売れている本です。

本のあらましをご存知で無い方は、↓を見てみてください。

私が見た未来 完全版


自分が知りたかったのは、帯にもあるように4年後の夏に、どういったことがどのあたりで起こるのか?ということですね。

それでなくとも最近は、昭和~平成の時代には目にしなかった海底噴火が続いているからね。

皆さんが不安になる気持ちもわかります。


しかし、この本を手に取ったとき、、、

ふと、大昔に買った、ノストラダムス系の予言本を思い出します。

あの予言本が発売されたときは、1999年7の月なんて遠い未来だったけど、今回のは数年後に迫った未来ですから。。。

つい手に取ってしまいました^^;


予言と言うよりも予知夢なので、この作者さんの予知夢を信じるも信じないも其々ですが、、、

元となった本(1999年に刊行された本)の表紙に、2011年3月の大震災のことが書かれていたから話題となったんですよね。

そのときに刊行されたと思われる本がアマゾンにも出てますが。。。現在価格12万円ですと!!

朝日ソノラマ版です↓




ちなみに今年、飛鳥新社より新装再発売された本のアマゾン・レビュー見てますと(先月発売されたばかりなのに、なんと1800件近くあります!!)

7月の、その日にあわせて移動するとか書いている人が、散見されますね。

まあ、それはいいんですけど、帰宅したとき、何にも無くなっているのはショックも大きいかと?

この本を信じるのなら、ですよ。


私は、この作者さんが、前世...サイババ氏と血縁関係にあった、と書かれていた箇所にちょっと「???」となりました^^;

あのサイババ氏と、そのような濃いご関係で。。。それはそれですごいことです。っていうか、こっちのほうが世界的に周知されても良いくらいです!!

それと、日本だけではなく、震源(海底噴火?)に近い国々にも知らせてあげねば、と思うんですがね。たくさんの島々で成り立ってます。

信じるのなら、ですよ。



この本の半分はオカルト&ミステリーちっくな漫画が収録されているようです。

漫画は好きなんですけど、この手のジャンルは苦手なので。。。

現役の漫画家さんとして活躍されていたときは、プリンセスとかに描かれていたようですが、20年以上前に漫画を描くことからは、引退されたようですね。


かぶ1000さんの本


かぶ1000さんの本、春頃に予約して、漸く順番が回ってきたので読んでみました。(人気あるんだね、10人くらい待ったよ)


で、ざっと、読んでみたのですが、やっぱりよくわからんのです^^;

ネットネット株とか。


さて、かぶさんといえば、中学生の頃から株をはじめ、一度も就職せずに専業投資家として今日にいたる方です。

資産も桐谷さんくらい保有されているんでしたっけ。累計利益4億ってブログに書かれているから。


この方がされている株式投資の方法よりも、中学生の頃から株をはじめ、一度も就職せずに専業投資家として、今日まで来られている人が居る、というのに関心を持ち、

一度、どんな方なのか実物にお目にかかりたいと思い、株のトーク会みたいなものに参加してみました(コロナ禍前のお話)


会場に着き、座りながらスマホを弄ってますと、何やら壇上に人の気配が。。。

きっと主催の方、もしくは手伝いの方?かな。いつ始まるのだろう?と思っていたら、その方が、かぶさんでした^^;

この方がブログやツイッターで有名な投資家さん??と、少し拍子抜けしてしまいました^^;実に普通の方だったので。

いったい私はどんな人を想像していたのでしょうか。たぶん同年齢くらいの男性より、お若く見えたからビックリしたのかも。

そのときに話された内容のメモ書きを今、見返しているのですが、自分で書いたはずなのに意味不明~~^^;

今回、本を読んでも、自分には難しいから、理解は出来ませんでした。

巻末近くに株主優待について書かれてましたが、少しは優待株も保有されているんですね。

地元のお店で使って、地元でお金がおちるような優待株を買っているとのことですが。

クオカード優待には否定的みたいですね、確かにこの優待には桁違いの大金を投資されている投資家さんほど、良くは思っていないと感じます。

ま、人それぞれですけど。


ということで、アマゾンのレビューも拝見しましたが、何か否定的なレビューも多いですね。

貯金40万円が株式投資で4億円――元手を1000倍に増やしたボクの投資術

ただ、その会場にはお若い方が多くて、かぶさんファンは、私が想像していたよりぐっと若い世代なのかな、と思いました。


二億り人さんの本


二億り人の投資家、Dokgenさんの本が届いたというので取りに行きました。


と書きますと、まるで買ったみたいですが。。。きほん、本というモノは漫画しか買わないという生活ですので^^、こちらの本は借りますた~。

だいたいダイヤモンド社の本って他より高い気がするんだわ。

似たようなタイトルの投資関連本もダイヤモンド社でした↓



内容はというと、いつもアメブロで拝見してますので、既読感はありますね。(なので早く読めました^^)

ブログの中で、一番うるっと来た記事は本書には収録されてませんでしたが↓




投資の仕方などは、この方とは入金力からして全然違うので、少額分散投資をしている自分には参考にはならないのですが、

二億り人になるまでは、幾度も大きな勝負に出ておられるし、それを真似るってのは難しいですね。

父子家庭になられて、株式市場でいろんな○○ショックに見舞われながら、資産を築いてこられたのは凄いことだと思います。

ライブドアショック=実はマネックスショックだった、、、と言うのは、今回初めて知りました。

どうしても、ライブドアショック=ホリエモンを思い浮かべてしまいますから。

前身の無料プロバイダー会社だったライブドアからしたら、あの何年かに一度の大暴落で社名が知れ渡り(悪い意味で)歴史の1ページを刻んだのは嫌なもんでしょうね。


アマゾンのレビューも拝見しましたが、その中で☆が一つのレビュー↓

信用取引はするなと言いながら、私は信用取引増やした。
今なら住宅ローンを借りて、投資するなどと書いており、

これを投稿された人は、きっと借金や信用取引嫌いの人なんだね。私もそうだけどさ^^

自分はタバコ株への投資と信用取引は絶対にしない!!という信条をもってるんですが、それはさておき。。。


借金はしない、と書かれてて、その後に、銀行から多額の融資を受けて、現在は太陽光発電事業をされているとのことですが。。。

この部分が、よくわからなかったですね。

億り人さんならまだしも、二億り人さんですから、半分の株式を売ってそれを事業資金に充てるとか?

などというふうには、ならんもんなのでしょうか?

収益を生む借入金は良いってことかしら?

しかし、太陽光発電って、土地から取得となると、かなりの大金が必要なんですね。

こちらのような片田舎じゃ、土地を荒れたままにしておくくらいなら。。。と始められる人が多いからね。

肝心の収益はどうなってるのかは???ですが^^;

10万部突破、ショコラさんの本


ブログ村で知ったブロガー、ショコラさん。

彼女の本が 10万部突破したようです。(新聞広告に載ってました)



凄いですねー、出版不況の現代では、10万部はベストセラー本ですよ!!

私が読んだのは、こちらの本ですが ↓


綺麗に片付いた人様のお部屋を見るのが好きなんです^^

快適に暮らす為に、もっとモノを減らさないとダメなんですが、なかなかはかどりませんね。


ショコラさんは、日経ウーマンの最新号にも登場されてました。




最近、この雑誌を見ていて思うんですが、登場されている方々の年代が徐々に高くなってきたような?

前は、20代後半~40代前半くらいが多かった気がするけど、その時々の特集によっては、50代~60代のワーキングウーマンが出ておられますね。(良いことです)


なんといっても、女性誌で一番売れているのは、ハルメクですからね~^^、

70歳まで働くのが普通になっていく今後、、、やはりこの世代の人々にも手にとってもらえる雑誌を作るのが正解ですね。


これは読んでみたい☆株ブロガーさんの本


時々拝見させてもらっている、アメブロ資産運用ジャンルの人気ブロガー、DokGenさんが本を出されるようです。 




すごーい、ダイヤモンド社からだ~。たまに週刊ダイヤモンドを買ってる自分としては、発売されたら是非読んでみたいですね。


リンク先のAmazon見てみたら。。。

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話


詳しいプロフィールが書かれていて、すでに読んだ気になりましたよww

関西出身の方なんやね、てっきり名古屋の人なのかなーって。


DokGenさんは、ブログタイトルにもありますが、2億円以上を運用されているし、入金力も自分とは桁違いに多いから、本来であれば参考にさせていただく投資家さんではないのですが。。。

だって本当に桁違いなんだもん^^;

2億なんて夢の夢。:・・・正直、自分はそんなに要らないけどね。

突然、億単位のお金持ったがために、いろいろな人間関係が拗れる様を見てきたせいもあるからな。


で、肝心の株の話ですが、一部被っている銘柄、NTTドコモ(昨年の話ね)、近鉄エクスプレスとか・・・が、ありましたので、興味深くブログを見させてもらってました。

NTTドコモはTOB発表後、すぐにNTTに乗り換えられたようですが、さすが億り人さんは行動も早いですね。

自分はNTTという会社には色々思うところがあって買わなかったですが(はっきりいうと乗り遅れましたww、ま、でも仕方ないです)

近鉄エクスプレスは高額クオカードが目当てなので、13万しか投資してないですが、DokGenさんは将来性を見ておられるので、投資額も凄いですね~。

だいたい、近鉄百貨店と近鉄電車は身近でも、エクスプレスはマネー誌で初めて知ったもの。

私は四季報も読まないし、知識としてはこんなもんです(でも、そのように選んだ株でもダブルバガーになりました)

でも、四季報よりも成果を出されている、この方のブログを読むほうが余程勉強になります。


というわけで発売日は、二ヶ月後のようなのでメモしときます^^ 4/21ですね。


どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャープ 加湿空気清浄機 KI-JS40W
価格:26800円(税込、送料無料) (2021/2/20時点)




とにかく死なないための「しょぼい投資」の話


とにかく死なないための「しょぼい投資」の話を読んでみました。


とにかく死なないための「しょぼい投資」の話: お金がなくても生き抜こう

えらいてんちょうさんの本は、前にも読ませていただきました。起業本でしたが、おもしろかったです。

その本の読者の中には実際にリサイクルショップを始められた人もいるらしいので、影響力有りますね。

(でも、このコロナ禍では厳しいみたいです。。。確かに)


この本は、帯にあるように、「ほとんどお金を使わない投資」に関する本ですので

投資で一発大儲けは諦めよう

投資で大儲け=YouTuberで食っていくのは同じくらい無理

という当たり前の事実が書かれています。

でも、そのアタマでは分かっているはずの、その当たり前のことが実は理解できてないのが、欲深くなった人間だと思うんです。


そういえば、最近は、投資関連のYouTubeもぜんぜん見なくなったなぁ。。。

もともと本で読むほうがアタマに入ってくるので、学習する動画は自分は向かないなあ。

音楽や映画の動画は大好きですが。

ま、投資系動画も過熱気味だから、そろそろオワコンかな?ブログとおんなじ運命かwww


さて、この本のどこに興味を持ったのかといいますと、投資以外について書かれている部分、

「老後に2000万なんて必要ない理由」が書かれてあったから、ですね。


著者のこの方は1990年生まれということで、年金生活はまだまだ先の話です。

1990年という、まだバブルだった時代に、30年後の2020年の社会を想像できた人は誰もいないと思うのです。

そのあいだにはバブル崩壊や世界同時不況があり、大きな天災にも何度か見舞われ、そしてこんにちの新型コロナです。

日本経済が、これだけ長期間低迷するとは、誰が予想したでしょうかね?


そして、1990年より30年前の1960年の高度成長期まっただなかに、1990年という時代を予見できた人もいないでしょう。

だから、30年先の2050年なんてどうなっているのか、老後資金がいくら必要になるのかの予想は絶対当たらない、ということだそうです。

えらいてんちょうさんは有名大学の経済学部を出ておられるので、本の中には数値で示されているので、興味のある方は読んでみてね。


投資の話ばかりではなく、Tポイントについても書かれていたので、親近感が沸きましたww

たとえば、Tポイントを1000ポイント持っていて、それを何かに交換したとする。

現金に換える場合は、ジャパンネット銀行で、1000ポイント=850円になります。

ウエルシアで20日にお買い物すると、1000ポイント=1500円になります。


現金(=何にでも使える)に換えると損するってことですね。

20日限定のウエルシアのように制約された状況でしか使えないものに換えると得をするということです。





楽天市場
評価額 前月比
2015年以前のは記録が無いので比較なし。


2016年評価額 前月比

7月 +31万
8月 -21万
9月 +48万
10月 +77万
11月 +60万
12月 +48万


2017年評価額 前月比

1月 +40.0万
2月 +51.0万
3月 -11.0万
4月 -5.0万
5月 +46.0万
6月 +54.0万
7月 +64.2万
8月 +29.5万
9月 +56.3万
10月 +94.8万
11月 +59.4万
12月 +86.0万


2018年評価額 前月比

1月 +65.2万
2月 -49.0万
3月 -44.6万
4月 +81.5万
5月 +25.4万
6月 +27.0万
7月 +16.5万
8月 -25.7万
9月 +95.9万
10月 -154.2万
11月 +0.5万
12月 -269.3万


2019年評価額 前月比

1月 +81.1万
2月 +100.6万
3月 -58.2万
4月 +4.1万
5月 -103.7万
6月 +66.1万
7月 +47.5万
8月 -67.1万
9月 +88.1万
10月 +111.5万
11月 +21.8万
12月 +82.4万


2020年評価額 前月比

1月 -82.8万
2月 -304.7万
3月 -499.3万
4月 +212.2万
5月 +154.7万
6月 +4.9万
7月 -72.9万
8月 +137.3万
9月 +119.5万
10月 -109.0万
11月 +59.3万
12月 -47.6万
TOB 117.0万


2021年評価額 前月比

1月 -114.0万
MBO 105.0万
2月 +85.2万
3月 +110.1万
4月 -74.8万
5月 +14.4万
6月 +33.8万
7月 +3.7万
8月 +73.8万
9月 +93.7万
10月 -33.1万
11月 -153.2万
12月 +123.5万


2022年評価額 前月比

1月 -80.3万
2月 +83.2万
3月 +40.6万
4月 +21.0万
5月 +43.5万
6月 +3.0万
7月 +82.6万
8月 +41.4万
TOB 41.7万
9月 -76.2万
10月 +51.1万
11月 +67.5万
12月 -55.4万


2023年評価額 前月比

1月 +71.4万
2月 +103.6万
3月 +2.9万
4月 +74.2万
5月 +5.8万
6月 +241.7万
7月 +119.7万
8月 +64.0万
9月 +48.5万
10月 -47.7万
11月+177.1万
12月 +44.8万


2024年評価額 前月比

1月 +226.6万
2月 +78.7万
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
admax
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
いちじくタルトの 株ブログ ***配当・優待・お得情報***  - にほんブログ村
記事検索
kf 290
kt 405
so 550
rf 430
yu 22
si 25
pa 6
rs 75
ge 10


1813




RSS
PVアクセスランキング にほんブログ村
約70銘柄に分散、中・長期投資してます。詳しい情報はブログ→https://t.co/wYUo5IVruQ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

年間騰落率
2021年度 年間騰落率

日経平均 +5%
TOPIX  +10%
わたし  +7%


2022年度 年間騰落率

日経平均 -9.37%
TOPIX  -5.05%
わたし  +10.5%


2023年度 年間騰落率

日経平均 +28.2%
TOPIX  +25.0%
わたし  +32.9%

  • ライブドアブログ